2008年09月05日

砂浴にいってみた

ちょっとあいだが空きました。皆さんお元気ですか? 先週は、息子くんが学校の旅行で1週間留守にしていました(!)。 なので、鬼の居ぬ間に[emoji:e-348]新潟の砂浜に行って、生まれて初めて砂浴というものに行ってみました。 砂浴 …って、なんじゃらほい? という人もいるでしょうね。 簡単に言えば、一定の時間(4〜8時間すればかなり効果が期待できる)砂に埋もれるという、自然療法です。解毒、いわゆるデトックスになるようです。 詳しくは  「自然療法」東城百合子著 という本に載っています。 基本的に副作用はなく、人によっていろいろな効果が表れるようです。 参考url→http://www.lohasworld.jp/yomimono/sunayoku1.html 「そんなことやってどんな効果があるものやら…」と思う人もあるでしょうね〜^^ フフフ うちの場合、妻のほうが健康面に多少問題を抱えているので、「今年は是非一度砂浴に行ってみよう!」と話していました。 お盆も過ぎて暑さもひと段落、なかなかいいタイミングでいけました。
海の近くのコメリでパラソルを買って行きました。 ぼくは持って行ったスコップでセッセセッセと奥さんを埋めます。もちろん首だけは出してますよ(笑)。 そして、自分は自分で掘って自分で埋まります。 …どーやっても片手だけは外に出てしまっていたが、そこはご愛嬌^^; …埋まること4時間。 …といっても、砂とからだの間にできた空間を埋めなおしてみたり、パラソルの向きを変えたりと、ボクはニ、三回は外に出ましたが。 食事はしませんが、水だけは飲みます。 おしっこをしたくなったら、その場でするそうです。^o^ うちの場合は…4時間だから、しなくてすんだ…かな??(笑) 果たして、その効果やいかに?? 結果 @二人とも鍼の先生にときどき診てもらってますが、砂浴後にその先生に妻が見てもらったところ、 「からだ変わりましたね!!」と言われた[emoji:e-68]もちろんいい方向に。毎週通っているのだが、珍しく「調子いいから再来週でいいですよ」だとのこと。 ボクは明日が砂浴後はじめての鍼です。ま、そんな変わってないような気がしますが…いかに!? Aこれも奥さんですが、ここにはちょっと書けないような、でもちょっと[emoji:e-451]と思うようなびっくりすることがおきたそう。詳しくは直接ご本人へ(笑) からだの奥〜のほうから解毒してくれる砂浴。 心もからだもすっかり癒されました〜[emoji:e-440] 年に1回は行けるといいようです。 これに気を良くした妻は、「今年もう1回いっとかなきゃ」と意気込んでいます。行けるかな? 最後に、砂浜で撮った写真を1枚。可愛いでしょ?カボチャみたいな芽でした。
posted by シュミーデひとつや at 00:07| Comment(3) | TrackBack(0) | 親ばか&プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TITLE: 砂浴いいねー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご夫婦そろって仲良しですね!
砂浴で解毒かー。興味あるなー。うちの砂場でもできたらいいのになー(笑)
奥さまを埋めてあげたり、パラソルの位置を変えてあげたり、やさしいですね。
この時期広い砂浜に二人きりで埋まっている姿は周りから見たらおどろきだったでしょうねー。
また何か体に良いことがあったら教えてくださいね。
Posted by chiyomaru at 2008年09月06日 00:18
TITLE: すっごい
SECRET: 0
PASS: 2952e1846b4ea765dfd0fdfcb7e21097
興味ある〜!!!
大好きこういうの!
なんせ健康オタクだからね(笑)

最後の写真、合成写真みたいだけど本物よね?
不思議、そんなところにちょこんと生きてるなんて。
Posted by フジコちゃん at 2008年09月07日 09:07
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 26699d0571b6364b6681d569c4645a03
ちよまるどの
仲良い??ありがとうございます(笑)してあげたというか…頼まれると断れないタチなだけかも^^;

人はホントまばらだったから、みんなそれなりに距離をとってた。何してるのかよく見えなかったかも…


フジコちゃん
また遊びに来て健康談義でもしましょう^o^

合成?自分も実物を見たとき、目を疑ったよ〜^^こんな栄養もなさそうなところで、元気いっぱい生えてたからね〜♪
Posted by シュミーデひとつや at 2008年09月07日 23:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。