スマートフォン専用ページを表示
くりくら工房日記
鍛鉄と帽子の工房「くりくら」 村での生活と仕事を綴ります
<<
2012年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2012年06月
(1)
2011年07月
(6)
2011年06月
(2)
2011年04月
(1)
2011年03月
(6)
2011年01月
(3)
2010年05月
(1)
2010年04月
(4)
2010年03月
(3)
2010年02月
(1)
2008年11月
(1)
2008年10月
(3)
2008年09月
(4)
2008年08月
(5)
2008年07月
(4)
2008年06月
(17)
2008年04月
(8)
2008年03月
(8)
2008年02月
(8)
2008年01月
(16)
最近の記事
(06/27)
ティピの「感謝セール」販売いたします
(07/30)
国の原発対応に満身の怒り 衆議院厚生労働委員会にて
(07/30)
ベビーの後頭部って… ^^
(07/30)
かじかじ…
(07/30)
福島の高汚染地域には、残念ながらもう子供をいさせるべきではないと思う。
カテゴリ
日記
(20)
雑記。
(5)
みんなお仲間♪
(2)
鉄&帽子
(8)
親ばか&プライベート
(14)
村の風景&出来事
(3)
未分類
(5)
村の風景&できごと
(160)
鉄と帽子♪
(100)
みんなお仲間!
(52)
親ばか&プライベート
(180)
ホームページを訪ねてくださった皆様へ♪
(4)
Books
(8)
えとせとら
(48)
うちの野良仕事(のらしごと)
(24)
ウチの『モノ』語り
(1)
最近のコメント
ティピの「感謝セール」販売いたします
by ゴルフ飛距離アップ (09/02)
干し芋のメッカ
by moncler italia (12/24)
干し芋のメッカ
by moncler italia (12/24)
干し芋のメッカ
by moncler italia (12/24)
干し芋のメッカ
by moncler italia (12/24)
商品紹介
タグクラウド
"ゲーテ"
"タイ"
"岡本太郎"
"水戸"
"鉄 看板"
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ちびっこ鍛冶
|
TOP
|
ドイツから友達が来ています
>>
2008年06月29日
ポスト取り付けてきました
ちょうどざんざん雨が降っている中、カッパを着て取り付けてきました…
おまかせという話と思い、勝手にPostという字とシンプルな鳥を付けてみました。さて、お客さんの反応はいかに…?? とりあえず奥様はOKをくれました[emoji:e-257] 旦那様もOKをくれますように…
【関連する記事】
HP更新しました
鍛冶屋の集い ’08
コークスの値段
やっとでけた!
雑誌「KURA」に載りました♪
posted by シュミーデひとつや at 23:07|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
鉄&帽子
|
|
この記事へのコメント
TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このポストは鉄板を貼り合わせて作られたのですか?
その鉄板自体も鍛冶で作っているのですか?
質問ばかりで恐縮です。
ともあれ、可愛いポストですね。
ご主人もOKでしょう。
Posted by
向島鳩居堂
at 2008年06月30日 23:43
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 26699d0571b6364b6681d569c4645a03
向島鳩居堂さん
鉄板を溶接して作っています。平らに見える面は鉄板そのままですね。
ただ、曲面になっているところやその他、うち目をつけてある部分ではハンマーで仕事をして変化を出しています。
こんなんで答えになりますか?^^
Posted by
シュミーデひとつや
at 2008年06月30日 23:53
TITLE: やはり手がかかっていますね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お答えありがとうございます。
微妙な曲面を出すのには、叩き?が必要ですものね。
写真を拡大しても素敵なポストです。
Posted by
向島鳩居堂
at 2008年07月01日 19:35
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 26699d0571b6364b6681d569c4645a03
ありがとうございます。
ちなみに天板を波打たせる為にはハンマーは使っていません^o^
Posted by
シュミーデひとつや
at 2008年07月04日 13:06
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このポストは鉄板を貼り合わせて作られたのですか?
その鉄板自体も鍛冶で作っているのですか?
質問ばかりで恐縮です。
ともあれ、可愛いポストですね。
ご主人もOKでしょう。
SECRET: 0
PASS: 26699d0571b6364b6681d569c4645a03
向島鳩居堂さん
鉄板を溶接して作っています。平らに見える面は鉄板そのままですね。
ただ、曲面になっているところやその他、うち目をつけてある部分ではハンマーで仕事をして変化を出しています。
こんなんで答えになりますか?^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お答えありがとうございます。
微妙な曲面を出すのには、叩き?が必要ですものね。
写真を拡大しても素敵なポストです。
SECRET: 0
PASS: 26699d0571b6364b6681d569c4645a03
ありがとうございます。
ちなみに天板を波打たせる為にはハンマーは使っていません^o^