2008年02月13日

復帰。

長かったですが…

うちの奥さんがようやく元に戻ってきました。…二週間ほど病に倒れておりました ^^;

もう今は少し薬を飲んでいるだけとなり、食欲もほぼ元通り。外出もできるようになりました。



簡単な経過はですね…

はじめ「インフルエンザっぽい」とお医者さんで言われたものの、費用を出して検査しても「結果がどちらになっても出す薬は同じですよ」といわれた一言で、検査せずっ! (笑) 今思えば、これを受けておけばよかったのでした。

結局一週間近く高熱にうなされたものの(極力解熱剤は使わないので)、一向に熱が下がる気配なし。

おかしいと思いもう一度受診した結果、マイコプラズマ肺炎と腎盂炎という、意外な病気を併発していました…

これじゃ治療方針も全く違うはずですよね…^^;




とりあえず強力な抗生物質の投与で、すべて快方に向かい、よくなりました。
本当は自然療法での治療を心がけてはいるんですが、今回は無理でしたね…そして、きちんと病院にいってよかったです。自然療法派のかたがた、くれぐれも状況判断は的確にしましょうね♪

ご心配かけた皆様、どうもご心配ありがとうございました。




ボクもブログを書くどころか仕事もままならない状況が続いていました。
ブログを書くといっても、こんな病気のことかいても他人に心配をかけるだけだし ^^;

なにはともあれ何とか無事に復帰しましたので、皆様ご心配なく。

ありがとうございました。
posted by シュミーデひとつや at 00:26| Comment(500) | 親ばか&プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

復帰。

長かったですが…

うちの奥さんがようやく元に戻ってきました。…二週間ほど病に倒れておりました ^^;

もう今は少し薬を飲んでいるだけとなり、食欲もほぼ元通り。外出もできるようになりました。



簡単な経過はですね…

はじめ「インフルエンザっぽい」とお医者さんで言われたものの、費用を出して検査しても「結果がどちらになっても出す薬は同じですよ」といわれた一言で、検査せずっ! (笑) 今思えば、これを受けておけばよかったのでした。

結局一週間近く高熱にうなされたものの(極力解熱剤は使わないので)、一向に熱が下がる気配なし。

おかしいと思いもう一度受診した結果、マイコプラズマ肺炎と腎盂炎という、意外な病気を併発していました…

これじゃ治療方針も全く違うはずですよね…^^;




とりあえず強力な抗生物質の投与で、すべて快方に向かい、よくなりました。
本当は自然療法での治療を心がけてはいるんですが、今回は無理でしたね…そして、きちんと病院にいってよかったです。自然療法派のかたがた、くれぐれも状況判断は的確にしましょうね♪

ご心配かけた皆様、どうもご心配ありがとうございました。




ボクもブログを書くどころか仕事もままならない状況が続いていました。
ブログを書くといっても、こんな病気のことかいても他人に心配をかけるだけだし ^^;

なにはともあれ何とか無事に復帰しましたので、皆様ご心配なく。

ありがとうございました。
posted by シュミーデひとつや at 00:26| Comment(500) | 親ばか&プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

復帰。

長かったですが…

うちの奥さんがようやく元に戻ってきました。…二週間ほど病に倒れておりました ^^;

もう今は少し薬を飲んでいるだけとなり、食欲もほぼ元通り。外出もできるようになりました。



簡単な経過はですね…

はじめ「インフルエンザっぽい」とお医者さんで言われたものの、費用を出して検査しても「結果がどちらになっても出す薬は同じですよ」といわれた一言で、検査せずっ! (笑) 今思えば、これを受けておけばよかったのでした。

結局一週間近く高熱にうなされたものの(極力解熱剤は使わないので)、一向に熱が下がる気配なし。

おかしいと思いもう一度受診した結果、マイコプラズマ肺炎と腎盂炎という、意外な病気を併発していました…

これじゃ治療方針も全く違うはずですよね…^^;




とりあえず強力な抗生物質の投与で、すべて快方に向かい、よくなりました。
本当は自然療法での治療を心がけてはいるんですが、今回は無理でしたね…そして、きちんと病院にいってよかったです。自然療法派のかたがた、くれぐれも状況判断は的確にしましょうね♪

ご心配かけた皆様、どうもご心配ありがとうございました。




ボクもブログを書くどころか仕事もままならない状況が続いていました。
ブログを書くといっても、こんな病気のことかいても他人に心配をかけるだけだし ^^;

なにはともあれ何とか無事に復帰しましたので、皆様ご心配なく。

ありがとうございました。
posted by シュミーデひとつや at 00:26| Comment(500) | 親ばか&プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

復帰。

長かったですが…

うちの奥さんがようやく元に戻ってきました。…二週間ほど病に倒れておりました ^^;

もう今は少し薬を飲んでいるだけとなり、食欲もほぼ元通り。外出もできるようになりました。



簡単な経過はですね…

はじめ「インフルエンザっぽい」とお医者さんで言われたものの、費用を出して検査しても「結果がどちらになっても出す薬は同じですよ」といわれた一言で、検査せずっ! (笑) 今思えば、これを受けておけばよかったのでした。

結局一週間近く高熱にうなされたものの(極力解熱剤は使わないので)、一向に熱が下がる気配なし。

おかしいと思いもう一度受診した結果、マイコプラズマ肺炎と腎盂炎という、意外な病気を併発していました…

これじゃ治療方針も全く違うはずですよね…^^;




とりあえず強力な抗生物質の投与で、すべて快方に向かい、よくなりました。
本当は自然療法での治療を心がけてはいるんですが、今回は無理でしたね…そして、きちんと病院にいってよかったです。自然療法派のかたがた、くれぐれも状況判断は的確にしましょうね♪

ご心配かけた皆様、どうもご心配ありがとうございました。




ボクもブログを書くどころか仕事もままならない状況が続いていました。
ブログを書くといっても、こんな病気のことかいても他人に心配をかけるだけだし ^^;

なにはともあれ何とか無事に復帰しましたので、皆様ご心配なく。

ありがとうございました。
posted by シュミーデひとつや at 00:26| Comment(500) | 親ばか&プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。